高齢で腎臓機能が低下した愛犬に買ったドッグフードが思った以上に良かった。

愛犬のこと

うちには15歳のミニチュアダックスがいます。
今回は、この子ではなく実家で飼っている同じ歳(15歳)のトイプードルの話題です。

犬も人間と同じく、歳とともに色々と体調に問題が出てくるようになります。
うちの子は主に足とか関節、実家のプードル君は心臓と腎臓の機能が少し低下してきました。

といっても、病名が付いているとかではなく、人間で言えば「健康診断で引っかかって、経過観察中」なレベルですけど、これからは食べ物にも少し気を遣ってあげないといけないのかな・・・と思い始めました。

母に頼まれて、腎臓ケアのドッグフードを探して見つけたフードが思いのほか良かったのでレビューします。

POCHI 腎臓ケア 低リン(チキン生肉使用)

腎臓ケアのドッグフードを色々と探すと、「●●ケア」と付いたのは、割高なのが多い。
母は年金生活で、これから買い続けなければならない事を考えると、あまり高額なものは続けられない。

たどりついた「POCHI」シリーズは価格もそれほど高くない。
成分も、ハッキリと記されていて安心できる感じ。

生産国がオランダというのも信用できる。

といっても、食べるのはワンコ!
とりあえず1kgサイズを頼んでみることにしました。
Amazonプライムは送料無料で買えるのでありがたいです!

POCHI 腎臓ケア 低リン(チキン生肉使用)

口コミを見た感じでは、好んで食べる子も居れば食べない子も居る・・・当然ですよね。

実際に「POCHI 腎臓ケア 低リン(チキン生肉使用)」を食べさせてみた

粒の大きさは、左のサイズです(右は今まで食べていた「ナチュラルバランス」のサイズ)
高齢犬なので、粒が小さいのはとても助かりますね!
匂いは、私の主観ですがそんなに臭くなく肉々しい感じもしません。

うちの子とプードル君も、匂いを嗅いですぐに食べてくれました。
うちの子は元々食欲旺盛なので食べるとは思っていたけど、プードル君の方もかなり好んでてべてました(「もっとくれ!」と言わんばかりの食欲)

1週間経過後も好んで食べている

プードル君は、ちょっと好みがうるさく、すぐに飽きて食べなくなる事もあるので、1kgを購入したけど、1週間経過後も喜んで食べているようなので、母から「追加で注文して欲しい」と頼まれました。

これからも飽きずに食べてくれるのなら、腎臓ケアにもなるし、高額ではないので母も続けられるので良いのではないかと思います。

肝心の体調を聞くと、今までは多飲多尿だったのが、どちらも普通の量(腎臓の数値が正常だった時)になった気がするとのこと。
血液検査をしないと正確な数値はわかりませんが、ちょっと期待したいですね。