プラチナNISAって名前は良いけど、私は絶対にしない!

世間のこと

自民議連提案の高齢者向け「プラチナNISA」って、めちゃくちゃ怪しい!つか、全くお得感を感じない。
NISAって長期でやるから旨みがあるのであって「毎月分配型」で何がオススメなのか全くわからないんですけど。

そりゃ利益が出ている時は良いですよ、でも、いつも利益が出るわけじゃ無く突然暴落する事もある。そんなときも毎月決まった額が分配されるのは元金がどんどん減っていくってこと。

たとえで「タコが自分の足を食べていくようなもの」と言っていたけど、上手い表現って思った。

大金をつぎ込んで気がついたら元金がほとんど無くなっていた!
っていうのが見えますよね。

でも、銀行とかは高齢者に売り出していくんだろうなぁ・・・
私の親にはちゃんと説明して、絶対に手を出さないように言っておこうと思います。

この「プラチナNISA」って岸田元首相の提案だっていうけど、当の本人はやってるんでしょうかね?
一緒に推奨している石破首相も始めるんでしょうかね?
本当に国民にお勧めしたいのなら、まず自分たちが始めるべきだし、自民議連提案なら自民党の65歳の議員さん達全員が始めて国民に「私たちもやってます!」ってCMでも作って欲しいものですね。