玉木さんのニュースばかり

玉木さんの不倫がどうのことか、昨日からそのニュースばかりですね。

最初このニュースを見たときは、「ありゃ~」って思いました。
今、一番の時の人ですからね。

玉木さんって、我々庶民にとっては、I総理になって日本の先行きが真っ暗になってきた時に現れた光のような存在だけど、Z省とかマスコミとか、とてつもなく大きな敵がいるのは一目瞭然。
いつかはスキャンダルを暴かれるか、でっち上げられるんじゃないかって思ってました。

でも、こんなに早くに・・・しかも、事実なんかぃ?

最初は、正直「ガッカリした」感はあったけど、でも、別に「男性」である玉木さんを応援していたわけじゃないし、不倫なんていうのは家庭の問題であって、家族と話し合って和解すれば良いし、それが原因で家族が壊れるとかあっても、それはよその家の事であって、私にはどうでも良い話。

それよりも、103万円の壁問題を解決して、学生さんやパートの方達の手取りを増やす方が大事!
ぶっちゃけ、こんな家庭観の問題で辞任するとか、代表を変えるとか絶対にしないでほしい。

にしても、マスコミってほんとしつこい!
昨日、玉木さんは会見で事実を認めて謝罪したのに、まだウダウダ・・ああでもないこうでもない・・・ウダウダ・・・他人の不倫とかの話って、あれこれ聞くの本当に気持ち悪い。

最近のマスコミの報道の仕方って、ちょっと度を超えてませんか?
選挙速報の時も、裏金議員マークを付けたり、まだ裏金議員を攻めるような報道していますよね。

確かに、裏金は良くないけど、彼らは非公認で比例復活無しという厳しい選挙で闘って当選したってことは、国民が彼らを必要としているという結果だったわけです。
あと、選挙の公約でも「裏金」をメインに訴えている党は何なの?って思いましたけどね。
やっぱり、議席を増やしてもパッとしない感じ。
同じ野党からも何の指示もされていないのが、その結果。

話がそれたけど、玉木さんに「辞任」とか攻める前に、総選挙で過半数の議席も取れなかったのに未だに総理を辞めないI氏を何とかして欲しい!
こんなしょもない男を総理にした自民の方達が裁かれるべき。