「SUPERNATURAL(スーパーナチュラル)」が大好きな私が「ウィンチェスターズ」を見てみた。

「スーパーナチュラル」好きな方はご存じかもしれませんが、ディーンとサムの両親ジョンとメアリーのドラマがあります。
U-NEXTではずっと有料だったのですが、ついに無料で見られるようになったので一気見してみました!
Amazon プライムでも見られますよ(有料)

「ウィンチェスターズ」の感想

「SUPERNATURAL」で、結婚前の両親にディーンが会うというストーリーありましたよね。
ジョンはメアリーがハンターだと知らず、悪魔に憑依されたサミエルに命を奪われ、メアリーが悪魔と取引をしてジョンを生き返らせたというストーリーだったんですが、「ウィンチェスター」ではジョンは19歳からメアリーと共にハンターの仕事をしているという・・・

それは、1話の冒頭でジョンが謎の男から手紙を貰ったことで過去が変わったのかな?と、理解しています。

ジョンもメアリーも違う俳優さんが演じています。

メアリー役の俳優さん(メグ・ドネリー)綺麗な人なんですけど、ちょっとメアリーのイメージと違うな・・・って言うのが私の感想です。
「SUPERNATURAL」の若いメアリーを演じた女優さんの方が、母メアリーのイメージに合っていたような気がする・・・あくまでも私の感想ですが。

ストーリー展開

「SUPERNATURAL」では、ディーンとサムが行方不明の父親のジョンを探すところから始まったけど、「ウィンチェスターズ」ではメアリーが行方不明になった父サミエルを探すところから始まります。

最初は、スパナチュお馴染みの狩りをしながら核心に近づいていくと言う感じ。
今回は、ラタとカルロスという楽しい仲間が居て、スーパーナチュラルよりも和気藹々とストーリーが展開してたように思います。
スーパーナチュラルって、よくディーンとサムが喧嘩したり、暗い雰囲気になることあったけど、今回はそういう雰囲気になったときに、ラタやカルロスがフォローするという凄く良いキャラなんですよ。

ジョンの母のミリー、サミエル、魔法を使うエイダという魅力的な助っ人も加わって、私的には「スーパーナチュラル」ほど気が滅入ることも少なかったかな。

あと、時々懐かしいスパナチュ仲間が出てきます!

重要な鍵を握るのは、我らがディーン!
そして、トリックスター(ガブリエル)、ロウィーナ、ボビー、ジャック!やっぱ懐かしい仲間が出てくると、テンション上がりますね~
特に最終回が最高!もう何度も見返しました。

シーズン1で打ち切りだそうです

どうやら「ウィンチェスターズ」は新シーズンは無いようですね。
残念と言えば残念だけど、良い感じで終わったので、良いんじゃないかな・・・と思います。
スーパーナチュラルみたいに、神も天使も「悪」とかになって、死んだり生き返ったりすると、「生」や「死」の重み感じられなくなってくるので・・・。

結局、アクリーダを退治したことで、その後の悪夢は消えたってこと?
ディーンがメアリーにコルトを渡して「黄色い目の悪魔には気をつけろ」と言ったってことは、そうじゃないのかな?
その辺のことが、ちょっと分からなかった。
たぶん「ウィンチェスターズ」の続編のことも考えて、その辺はうやむやにしていたのかな?って気もします。

というわけで、「ウィンチェスターズ」楽しく鑑賞しました!